尼崎のホビスタにある、銀座パノラマ尼崎店に行ってきました。
写真は、席から見た名鉄パノラマカー。
カレーランチです。
これにドリンクがついて、980円でした。
短いですが、ゆふいんの森を、動画で。
短いですが、パノラマカーを、動画で。
キハ120も走ります。
場所はココ。
|
帰路は新快速で。
223系1000番台が全力疾走で、向日町の京都総合運転所を通過します。
甲高いモーター音も聞けるのではないかと。
多彩な電車、客車が見れます。
![]() |
|
![]() |
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
![]() | ||||
|
![]() | ||||
|
![]() | ||||
|
![]() | ||||
|
|
![]() |
|
![]() |
|
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
行っても資金難で指をくわえてみるだけでしたので、かえってよかったかもしれません。
雪景色のレイアウトはいいですね。車両が映えて見えます。
向日町は初めてじっくり(といっても車窓からですが)見ましたが、583系やら485系やら見えて、楽しかったです。
ホビスタ、次回の関西訪問まで、楽しみに取っておいてください。
次回はお金が一杯ありますように・・・。
ま、ランチだけでも楽しめますよ。
雪景色のレイアウトは・・・たしかに車両が映えますね。他の車両も見たかったところです。
向日町も、別の日にも撮っておりますので、後日、お出ししますね。